NEWS
お知らせ
2025.09.05
エクオール検査はじめました
Image

女性のエストロゲン量が減少すると

更年期障害といわれる症状が現れます。

ほてり、発汗、動悸、めまい、不眠、抑うつ、

頭痛、肩こり、腰痛、関節痛などが出現し

その症状には個人差があります。

エクオールはエストロゲン様作用があり

腸内細菌によって大豆イソフラボンから作られますが

エクオールを作れる人は日本人の2人に1人といわれ

その産性能は簡単な尿検査で分かります。

エクオールを作れる人は更年期症状が軽く

作れない人はエクオールを内服すると

症状の緩和が期待できますので

まずは検査を受けてみてはいかがでしょうか。


診療案内
Information

患者さんの病気にまつわる痛みや悩みに向き合い
心と体に寄り添う診療を心がけております。