NEWS
お知らせ
2025.10.03
寒暖差疲労にお気をつけください
Image

日中と夜間の気温差が大きくなると

体調を崩しやすくなります。

寒暖差で自律神経が乱れるため

「寒暖差疲労」と呼ばれる疲労感、だるさ、

めまい等の症状が出ることがあります。

カーディガンのような上着で体温調節を行い

バランスの良い食事や十分な睡眠をとり

適度な運動をすると良いでしょう。

インフルエンザが流行し始める時期でもあるため

手洗いやうがい、加湿や換気を心がけてください。


診療案内
Information

患者さんの病気にまつわる痛みや悩みに向き合い
心と体に寄り添う診療を心がけております。