帯状疱疹は水ぼうそうのウィルスが原因であり
水疱のような湿疹が出現する数日から1週間前に
四肢や体幹、顔面に疼痛やしびがみられます。
湿疹が治っても数カ月から数年もの期間
神経痛が持続することがあります。
治療は抗ウィルス薬の投与が効果的なため
痛みやしびれの後に湿疹が出たら
早めの受診をお勧めいたします。
予防にはバランスの良い食事や
適度な運動と十分な睡眠を心がけていただき
50歳以上の方には2種類のワクチンも有効であり
それぞれ長所と短所がありますのでご相談ください。