NEWS
お知らせ
2025.03.21
麻疹の発生が報告されております
Image

麻疹に感染すると10〜12日後に38℃前後の発熱、

鼻汁、結膜充血が数日間続いて解熱した後

再び39℃以上の高熱と発疹が出現します。

治療は特別な治療法はなく

症状を和らげる対症療法を行います。

麻疹は感染力が非常に強く

手洗いやマスクでは十分に予防できないため

予防にはワクチン接種が最も有効です。

麻疹の罹患歴やワクチンの接種歴が不明な方は

当院で抗体検査やワクチン接種のご相談を承ります。


診療案内
Information

患者さんの病気にまつわる痛みや悩みに向き合い
心と体に寄り添う診療を心がけております。